2011年3月の日記:東日本大震災発生

未分類

3月 1日:10周年☆

わなっかーん!

本日、わたくしのサイトが10周年を迎えました。
すごいっ。よく続いたっ!(自画自賛、パチパチパチ。)

現在、3/21(月・祝)のオフ会の【Mudhalvan】の日本語字幕付けに追われてます。
(今回、半端じゃなく大変。全体的に台詞劇なので、今まで訳した【Thirumalai】【Sivakasi】よりもトータル500行前後多いんだよね~。
その上、政治劇なので訳が難しい。
3時間近い映画なのに、まだ1時間20分すぎまでしか翻訳ができておりません。
でもがんばります!来てね♪♪♪)

なので、本日は大リニューアルしたかったのだけど、中身までいじっていられなくて、プチリニューアルしました。
サイトのヘッダー画像をとりかえて、ヘッダーのメニューをボタンに変えました。
それだけでも、だいぶ雰囲気変わったでしょ?

●●●

なんの画像かというと、2002年のタミルメガスターナイト in KL コンサートエンディングにスターが集合したところを撮影したもの。
この画像を見て、どれが誰だか、2~3人でも分かる方は、結構なタミル映画通かも。

もちろん、ラジニもカマルもヴィジャイも、
ヴィジャイヤカーントもプラブもプラブデーヴァーもアルジュンもプラカーシュラージも、
ラミヤー・クリシュナンもシムランも写ってますから、探してみてください♪

●●●

サイトのタイトルはずっと「MUNMUN’s Home Page ~getting closer」だったんですが、
このタイトルではインド映画のサイトであると分かりにくかったかなと思い、
この数年、ブラウザのタイトル表示される部分に「インド映画に首ったけ」と付記しておいたのです。
そしたら、それがサイト名だと思った方も多いみたいなので、10年を機に、
「インド映画に首ったけ☆MUNMUN’s Home Page」に変更することにしました。

10年前の開始時は、インド映画に特化したサイトにするつもりはなかったし(ポールのページと滝のページも作るつもりだったのだ)、インド映画の最新情報を発信するサイトでもないから「インド映画」をタイトルに入れるのは気恥ずかしかったり、だったので、ただ「むんむん’s HP」と個人のウェブサイトであるスタンスでいたんです。

でも、10年も経つと、このサイトと日記合わせて3000エントリー(ページ)近くありますが6~7割インド映画のことを書いていることを考えると、もう相当数なページ数になってる訳で、インド映画のサイトだと思い切って名乗っちゃった方が潔いかしら、という自分なりの結論に達しました。

●●●

このサイトを作った、2001年3月って、やっと【パダヤッパ いつでも俺はマジだぜ】のロードショー公開が決まった頃です。

世間では、もう「インド映画ブーム」はとっくに終わってて、【パダヤッパ】も上映館がなかなか決まらず、【バーシャ!】にいたっては日本に配給権があるのに、ロードショー自体が危ぶまれていました。

その年の2月に日帰りで「にいがた国際映画祭」に行って、【パダヤッパ】のジャパン・プレミアを観てきました。

なんとか自分も【パダヤッパ】や【バーシャ】のロードショーを盛り上げたり、ひとりでも多くの方にこれらの映画の上映があることを知っていただくために、微々たるご協力ができないかと思ってたのです。

「日本にラジニやインド映画のファンサイトがいっぱいある状態」にするべく、知識なんかなくてもやっちまえー!
と、とにかく【パダヤッパ】の日本ロードショー初日を迎える前になんとか数ページでも作ろう!と見切り発車で作った個人ファンサイトでした。

今みたくブログとか便利なツールはなかったし、まだモデム回線(38kbpsだっけ)が全盛でページ表示が画像を載せると遅くなるし、そもそもアップロードするのが時間かかりすぎ(電話料金も。。。)な時代のこと。

内容は今に較べると本当にショボかったと思いますが、でも、大変だったからこそ、1ページ作るときの気合が、今より遥かに上だったです。 いちいち真剣勝負だった(笑)

更新が滞った時期ももちろん何度もありましたが、リニューアルを何度か経て、古いシステムからブログツールを使ったものにアップデートして(ブログを改造するためにhtmlやスタイルシートを勉強するのもこれまた大変)、ここまで続いてるのは、やっぱりサイトをやってて楽しかったからかな。
そして、インド映画やタミル映画への愛!
愛だよ、愛!

【パダヤッパ】や【バーシャ】に貢献できたかは分からないけど、
タミル映画への愛があればいいのだ、それで!
(なかばヤケクソ。笑)

いつもいつもという訳にはいかないけれども、初心を忘れず、
これからも、心を込めた、心血注いだサイトにしたいです☆

これからも、よろしければお立ち寄りくださいませ♪
どうもありがとうございます!

●●●

PS;
私のサイトより、ずうっと前からサイトをやっているダーリン。
諸事情で、先月私のサーバーの中に彼のサイトがお引越してきました。

私よりも更にずっと前からやってるってことは、それだけもっと苦労があって、1ページ1ページの気合がそれこそもっと必要だったということで。
実際、すごいんです。
見習いたいです。

ダーリンのサイトも、よろしくお願いいたします♪

3月 8日:45ポンドのゾンビ映画【コリン】で始まった今週。

いろいろ忙しいですが、なんとか3/21オフ会鑑賞作【Mudhalvan】の日本語字幕付け作業も、すこーし目処がついてきたかも。
(台詞が多いと以前書いたけど、その上に、英語台詞や歌詞については元々DVDに英語字幕がついてないので、自力で補足しないとならないのです。たいへんー)

合間に岡本太郎本も読んでます(現在、【今日の芸術―時代を創造するものは誰か 】を読書中)。
彼の強いお言葉のおかげで、【Mudhalvan】作業をくじけずに頑張れてます(笑)
(先々週から始まった、NHKのドラマ【TAROの塔】も、気合い入れて見てます♪)

●●●

一昨日は、制作費たったの45ポンド(約6000円)!というゾンビ映画【コリン LOVE OF THE DEAD】をレイトショーで観てきました。すごくおもしろかった。
とりあえず今年観た映画の中ではダントツの衝撃だったかも。(今年観た映画はまだほんの数本だけどネ)
予算が無くても、アイディアや自分自身のストイックな作業で、これだけのものができてしまうことに驚いたし、なんだか岡本太郎にも通じているような気もするし、映画の内容は明るくないのに(ゾンビだもの)、なんだか勇気をもらいまくったというか元気になったというか、テンションがあがった(笑)

●●●

そして、今日は3/21のオフ会のおまけ映像用に、2003年のA.R.ラフマーンLIVEを撮影したminiDV映像を引っぱりだして、チェックがてら、しばらく見ていました。興奮した。
【コリン】も家庭用miniDVで撮影されたものでしたが、私が撮ったラフマーンも、そんなに悪かないな、とかまた自画自賛!
っていうか、miniDVって、画素数は少なくても、HD画像とかよりもキレイな気がする、今でも。(ビデオカメラとしては廃れちゃったのは何とも残念。)

今日の夕飯は、ダーリンがワダを作ってくれた。
しかし、2人で14個(爆)
3個位大食いしたことなら過去にもあるけど、一度に7個食べたのは新記録だ!

なんかいろいろいろいろ、テンション高く生きてます(笑)

3月12日:東北地方太平洋地震…

(3月13日追記)

とりあえず、ヤフーの緊急災害募金(日本赤十字社に送金されるとのこと)に募金。
ヤフーポイントでの寄付もOKなのが、なかなかよいシステムだなと、感心した。。。

●●●

昨日は会社にいるときに大きな揺れ。
自分のデスクの後ろには棚がないけど、前方の棚が派手に前後に揺れて扉も開き、
出張中の同僚のPCディスプレイは倒れ。。。
東京とはいえ、これだけ揺れを長く感じたのは初めて。
怖かったですー。

でも、お出かけ先だとかじゃかったし、ビルもエレベーターが止まっただけで停電にならず、
ネットで地震情報とか確認できてたのは幸い。
携帯電話は通じなかったようだけど、私のPHSはいまやマイノリティだからか、バリバリに使える状態で、ダーリンや家族の安否もすぐ分かったし。

といいながら、比較的近所の九段会館の天井が落ちて負傷者が出たという速報もすぐに目にし、
関連会社の茨城県・大子の建物も天井が落ちたという連絡。。。

電車の復旧みこみがさっぱり見えないので、18時頃あきらめて、水道橋の会社から自宅まで徒歩で帰りました。
グーグルマップで道順プリントアウトできて助かった。
(今まで知らなかったの。。。危機管理や備えって必要だと痛感)
道はごったがえしていたけれども、6キロ、1時間半位かけて家にたどりつきました。
バスは走り始めていていくつか乗り継げば帰れそうだと一瞬思ったけど、渋滞でノロノロ、中の人達の押し合いへし合いの混雑振りを横目に見ました。
バスより徒歩の方が早そう、現在のおなかであの満員状態にバスに乗っていられる自信がない…ので結局徒歩で歩ききっちゃいました。

でも春先の東京だけど、日が暮れてどんどん寒くなっていくんだよねぇ。
おなかが何度かはって痛くなった。
こちらは交通機関が止まって困ってるだけだけど、震源地に近い東北のみなさんはどんなにか。

途中、最寄のJRの駅が入り口から完全にシャッターが閉まっているのを見て、今日はもう山手線復旧はないんだなあと実感。
駅前のバス停とタクシースタンドは見たことがないような行列。

家に着いてから、テレビ映像とか見ました。

今朝、今日行くことになっていたメイクレッスン中止の電話。
先生も、一緒に受けるはずだった方も、昨夜家に帰れず会社に泊まったりなどして今朝やっと家にたどりついたと。
家に帰れただけ、ほんとにラッキーでした。

被害に遭われたみなさま、心よりお見舞い申し上げます。

このサイトにお立ち寄りいただいている方の中にも、そんな方がいらっしゃるのでしょうか?

とりあえず、私の方は無事でございます。

3月16日:こういうときこそ

私の場合は、東京でがんばっていくしかないので、
自分の生活を日常どおりに落ち着いて、なおかつ元気でいこうと思います。
節電や、少し節約して募金に協力、などは積極的に意識してやっていくけど、
ちゃんと日本の経済に参加して、地に足をつけてすごしていきたい。
そのためには、笑顔でいなくっちゃ!

今日は徹底的に笑える映画を観よう、ということでダーリンのLDで【ピーウィーの大冒険】を
観た。いやーおもしろかった。
元気が出たのでまた明日から、働けるときはちゃんと働いて、募金もするぞー。
(昨日、多田あさみさんのブログを見て、昼休みに「大人の千羽鶴」飛ばしました。彼女の前向きな文章を見て、感激しました!)

今日はシンディ・ローパーが東京公演を予定どおり開催したそうですね。(節電しながら。)
彼女の勇気・英断に、拍手したい!
(高校生のとき、朝5時半ぐらいからプレイガイドに並んで自力で初めてチケットを買った歌手がシンディ・ローパーでした☆)

●●●

今のところ、21日のヴィジャイオフは、予定どおり開催するつもりです。

こういうときこそ、気迫のある映画を観るのもいいかなって。
もちろん、暖房をなるべく使わないとか、節電モードでね!

3月17日:21日のヴィジャイオフについて

わなっかん!

昨日のブログでも書きましたが、21日のオフ会は予定どおり開催することにいたしました。
(節電モードで! 終了時刻も早めにし、17時には会場を後片付けを含め完全撤収したいと思います。)

昨日夕方時点での、3月21日(月)の輪番停電予定の情報では、会場となる公民館の地区は対象から外れております。
また、最寄駅がJR山手線および京浜東北線田端駅(通常運転中)、
高崎線および宇都宮線尾久駅、都電荒川線も近いので、
この数日の動向を見る限り、会場近隣の交通に関しては比較的安定しています。

もちろん、今後緊急の事態が起こった場合は、オフ会を中止する場合がございます。
また、お申し込みいただいた方々の個別の事情があると思います。
当日のキャンセルもこちらは気にしませんので、当日の交通状況等をふまえ、各自のご判断でお越しいただければと思います。

●●●

第25回ヴィジャイオフのお知らせ【Mudhalvan】

お申し込みの期限は、mixi外については本日までとしていましたが、19日(土)の正午にいたします。
その時点で参加予定になっている方々に、19日夕方以降、会場案内等の一括メールを送信させていただきます。
(今回、お申し込みメール拝受の時点で個別にお返事を差し上げておりません。)

少人数になるかと思いますが、当日は心にガツンとくる【Mudhalvan】を観て、元気になりましょう!お目にかかれることを楽しみにしております。

よろしくお願いいたします。

3月22日:3/21のラジニ

昨日のオフ会は無事終了しました。別エントリーで改めて書きますが、ありがとうございました♪

同じ日に、チェンナイでは日本の震災(特に津波被害)のために式典が行われ、ラジニカーントや以前日本に来てくれた作詞家のヴァイラムットゥ、スーリヤのパパ・シヴァクマールなどなどが出席。
チョーラ・シェラトンホテルで行われたようです。

Behindwoods.comなどで早速動画があがってた。

Rajinikanth express his condolence for Japan Earthquake

ありがたいことですねえ。
ラジニ様は英語&タミル語でスピーチしてます。

IndiaGlitsのギャラリー
ストライプのシャツにジーンズ、そして、おお!茶色い革靴を履いている。
インドの式典にはたいていチャッパル(サンダル)履いて出席してるから、珍しい。。。

記事の方では、「【ムトゥ】以降全ての映画が日本公開されているラジニが出席した」ということになっている。(オイオイ!)

コメント

タイトルとURLをコピーしました