2011/4/19:サンサール
東京都江戸川区南小岩5-18-16 ニューシャトレ103
(TEL)03-5668-3637
営業時間:11:00〜14:30、17:00〜22:30
無休
- ツェラ
-
焦がしメティの風味が効いてる。肉はジューシー。冷めていてもうまいんだな。チキンマリネでもあるわけだし。
-

- チャタモリ
-
ネワール流のお好み焼きといったところか。久しぶりだ。真ん中の卵がトロリと甘い。グリーンチリやらのハーブが効いていて、香りがいいね。美味。
-

- レバーと砂肝
-
表面のカリカリ具合が、強火で一気に炒めましたって感じで、旨味が中に閉じ込められているのがいいね。焦がしメティの苦味が効いて、ちょっと独特の風味。酒にはバッチリです。
-

- クジラ
-
かなり珍しい食材。クジラです。私はクジラが大好きなんだけれども、めったに食べられなくなったなぁ。子供のころは給食で普通に食べていたんだけどね。まさかマサラ仕立てでたべられるとはね。某K氏からというのはすぐにわかったけれども、まさか食べることができるとはね。
-

- ダール
-
たいていトマトが入っているときは、いつもよりも気合が入っているときだ。まろやかかつ香り高い。
-

- マトン
-
肉厚のマトンがゴロゴロは言ってる。食べ応えあるね。
-
- インゲンとチキン
-
定番料理の一つ。インゲンのうまみとチキンの味わいガミックス。優しい味でグッド。
-
- ムラ・コ・アツァール
-
コリコリの食感がいいですな。またこのソースが素晴らしいのです。
-
- ジンジャーティ
-
食後はスッキリとジンジャーティ。
-
●Namaste
今日は所要でIKEA船橋に行ってきた。となるとサンサールに自然とむかってしまう。まったりとくつろいだ。この和めるムードがサンサールの持ち味の一つ。もちろん美味しい料理あってこそだが、そういえば今日で来店何回目だったかな。そろそろ500回が近づいているような気がする。
|