Indian Movies / インド映画の話 銀座シネパトス パダヤッパ公開記念オールナイト上映 夜、小ラジカンが行われて盛り上がった後、パダヤッパが上映される東京・銀座シネパトスへ移動。「アルナーチャラム」「バーシャ!」の豪華2本立て。 オールナイトだし、「アルナーチャラム」から時間もだいぶ経っちゃったし、正直、どれほどの人が集... 2001.03.11 Indian Movies / インド映画の話
Indian Movies / インド映画の話 パダヤッパ定期券を買った。 銀座に行って、ついに【パダヤッパ】定期券を買った。 なんか、もう定期券購入時特典のTシャツの品切れが出てるとか。 ものすごい限定品なのかしら? その後、ナイルレストランに初めて行って、有名な「ムルギーランチ」を食べた。日本ではじめ... 2001.03.03 Indian Movies / インド映画の話
Indian Movies / インド映画の話 バーシャ初体験:青山スパイラル ラジニカーント・ナイト1 「アルナーチャラム」の東京ロードショーが終わってしまって約2ヶ月。 この作品はロードショー中、3回観に行っただけ(でも、ラジニ以外で2回を超える鑑賞回数の映画は全くありません~)だけど、終わってしまうとスクリーンのラジニに無性... 2001.01.01 Indian Movies / インド映画の話
Indian Movies / インド映画の話 遠路はるばる、映画【ボンベイ】を観る 今日は遠路はるばる、2時間弱かけて横浜は関内にあります「横浜シンポジア」で行われた横浜市と姉妹都市であるインドのムンバイ(旧ボンベイ)に関する映画会ということで、「ボンベイ」を見ました。 ラジニ・カーント以外のインド映画はほとんど体験... 2000.06.11 Indian Movies / インド映画の話
Indian Movies / インド映画の話 Dharmadorai (1991) 10年前の映画が、ちょうど7月27日からリバイバル上映されていました。 あごひげだけが、真っ白のへんなラジニ様♪ (すこーし、アミターブ・バッチャンを彷彿とするような...?) 影のある男性を熱演してましたが、タミル語オン... 0200.09.16 Indian Movies / インド映画の話