インドのあとは、日本文化もね!〜花押

品川寺をおいとました後は、有楽町に移動。

インド映画ともだちのShaheenさんが「花押」というのを習っていて展示会があるということで。
案内状いただいても、今日までそれを「かおう」と読むとは知らなかった私。

K3100121
花押展 posted by (C)munmun

今日観た展覧会は、鶴川流(かくせんりゅう)さん。これまた読めませんでした。
今日覚えたので、許してね!

K3100122
花瓶などにも花押が posted by (C)munmun

花押というのは、本人が書いたと証明するために、文書の最後に書いたりしていた「署名」にかわるマークみたいなもので、日本だと例えば戦国武将たちが文書を送る際に必ずそれを最後に記していたそうです。
現代でいうと、デフォルメされた芸能人の「サイン」みたいなものに相当するんでしょうかね。

デザイナーや書道家や、その他いろいろなルーツがある方がそのルーツを活かした思い思いの花押をここに出展されていて、発想や視点の豊かさに驚きました。
とても興味深く拝見しました。

Shaheenさんは、袋物に花押を刺繍していました。
彼女の、パキスタンやアラブ・イスラムの世界での造詣の深さは以前から知っていたけれど、日本にもこんな世界を広げていたとは、びっくりでした。
でも、ステキですね。私も何か日本のもの習いたいナ。

Shaheenさんと作品
Shaheenさんと作品 posted by (C)munmun


●●●


展覧会場を後にし、向かうは近くのコリドー街「ぷれじでんと千房」♪
久々にここのお好み焼き&鉄板焼を堪能して帰りました。

豚平焼@ぷれじでんと千房
豚平焼@ぷれじでんと千房 posted by (C)munmun

ギネス生と一緒に食べるのがまた、たまりませんです!
インドも大好きだけど、ああ日本に生まれてよかった♪♪♪


※こっちの日記の写真もデジカメで撮りたいところでしたが、品川寺でバッテリー&メモリ切れになりましたため、H"のカメラの撮影になりました。。。


にほんブログ村 旅行ブログ アジア旅行へ 花押の類例は世界にもみられるそうです。インドでもあるかも?