やっと、ポールを接写

ポールのいるホテルに朝10時半ごろ到着。
11時半頃、キーボードのウィックスが、家族を連れて歩きで外に出て行った。
ゆっくり7〜8分歩いて、スターバックスに入っていった。
ホテルでもコーヒーは飲めるけど、散歩したかったんだね。
ポールはこんな風に外出できないなんて、窮屈だね...。私を含むファンは、それでもやっぱり、一目でいいからそばでポールに会いたくて、おしかけちゃうんだけど。

で、ウィックスからサインもらった。ウィックスは89年のツアーからずっとポールと一緒で、いつも親しみやすい笑顔で接してくれてうれしい♪ 
こういう人にポールが支えられているんだ、と思うとまたうれしい♪

全国から来たお久しぶりなポールともだちと再会・立ち話をしつつ、ポールが出てくるのを待つ。
詰め掛けたファンの数があまりに多い(200人以上は余裕でいる)ので、これはホテルの表玄関からは出てこないな、と判断。
イチかバチかで裏口を探して待っていたら、(ここでも数十人のファンはいた)14時50分ごろ、ポールの乗ったリムジンが出てきた!

プロモーター側の警備がここで、飛び出したりしないでちゃんと並んでいてくれれば、写真はいくら撮ってもいい、と言ってくれた。
ファンもそれに応えて、出来る限りのマナーを守って、道路脇に整列して待っていたが、ポールが出てきた途端に、ホテルマンたちが大量に私たちの前方に立ちはだかってきて、ポールが見えない!

...ということで、さっきまでマナーを守っていたファンたちは、車を走って走って追いかけました。まるで、「A Hard Days Night」の映画の冒頭シーンのよう。

2〜300メートル先で、信号待ちのために車が止まり、車に追いつけた十数人のファンに向かってポールがもう一度窓を開けて、ガッツポーズをしたり、手を振ったり、「コンニチハ」と挨拶!!!
やっとポール撮影に成功です。

夜は大阪ドーム公演初日。ポールのステージでの最初の挨拶は、予想どおり、「モウカリマッカ?」(笑)。その後も東京で聞かなかった関西弁を連発。
今日も泣いたよ〜。

隣のよっちゃんと一緒に、「Here Today」を演奏してる間、「John is Here with You」と書いた紙を掲げていたら、2回私たちを指差してくれた!

夜中、興奮気味なファン同志で、梅田界隈で朝5時まで飲んでしまいました。
せっかくポールと同じホテルに宿泊してるのに(爆)。