5分間で一区切りにして本を読む、1日3冊以上。
1月2日以来、一応続いている!
(3冊のルーティンが終わったら、それ以上読みたい場合は5分に限らず読んでいる)
毎日本棚で目についたものを次々に読んでいるので、なかなか1冊が読み終わらないけど(笑)
自己啓発本も読んでいるけど、昨日から、ポール・マッカートニーの公認伝記?の分厚い本『ポール・マッカートニー/メニー・イヤーズ・フロム・ナウ』も読み始めた!
5cm以上ある859ページの分厚い本で、買っただけで満足して、たぶん1ページぐらいしか読まないでいて早20年以上!
大学生の頃までは、図書館にあるビートルズやポールの本は片っ端から読破してたものでしたが;;;
推しの本さえ、じっくり読む余裕がなくなって、本当に本が読めなくなっていたなと感じる。
この本を今読んでみよう、と思えただけラッキーだと思おう。
この本が出たころ(原著が1997年)って、ポールはちょうど55歳。(今82歳)
うわー、今の私の歳ぐらいだ。
When I get older, losing my hair
Many years from now…
『When I’m Sixty-Four』の歌詞からとられた本のタイトル。
未来に向けて「Many years from now」と歌っていたものが、今や過去にむかって「Many years from now」なんだな。
感慨にふけっていて、まだP26までしか到達していないけど!
コメント