Food / インド料理など、ごはんの話 自宅で自然薯パーティ 数年前から、毎年恒例になっている、自然薯の会。 お店に来てくれていた静岡県掛川出身のMさんが、掛川の外にまではほとんど出回らない掛川産(というか自宅の畑で作った)の自然薯持参で、掛川流の食べ方で振る舞ってくれるという、贅沢な会。 他にも、コ... 2025.01.19 Food / インド料理など、ごはんの話
Food / インド料理など、ごはんの話 南インドの魚カリー(タラ) 12月末から、ここのところ毎週末(金土)は、ダーリンの店で魚カリー(カレー)が出てる。 今週は鱈。白身魚だから、鯵などの青魚とは違うスタイルで作ったんだって。(ココナッツミルクベース) でも、今日のお客さまは、 毎週来ていて魚カリーの味を知... 2025.01.18 Food / インド料理など、ごはんの話
Food / インド料理など、ごはんの話 ポジマサ@町屋、ミールス営業初日に行きました なんどりにもよく来てくれていた、南インド料理フリークの仲間・プルーンさん。 昨年半ばまで間借り営業していたところ、ついに店舗をみつけて昨年末に開業。 年明けから南インド料理ミールスは開始、ということで、本日から。 寒風の中、自転車漕いで行っ... 2025.01.17 Food / インド料理など、ごはんの話
Food / インド料理など、ごはんの話 お米が高い。 家のお米が切れたので、店の昼営業の帰りに店近くのスーパーに行った。 5kg 3,000円くらいのお米のところだけ、すっからかん。残りのお米はすべて4,000円前後だった。 ついムキになって3軒のスーパーと2軒のお米屋さんを通ってみたけど、や... 2025.01.16 Food / インド料理など、ごはんの話
Movies / 映画の話 ムリダンガム同時視聴会 タミルではポンガル祭りという日に、『響け!情熱のムリダンガム』が21時よりテレビ初放送されました。 で「同時再生会などを開催してみては?」というアドバイスがありまして。 テレビ持っていないし、同時再生会はちょっと傍観したことぐらいしかないし... 2025.01.15 Movies / 映画の話
Books / 本の話 読書に、火がつくか!? 今日は5分間読書を5冊した!今のところ年明けから二週間、毎日3冊はクリアしてる!よっしゃー この2〜3日は、頭に話が以前よりも入りやすい気がする。(自分比) ここ毎日必ず読んでいるのは、ポールの『Many Years From Now』。 ... 2025.01.15 Books / 本の話Food / インド料理など、ごはんの話Paul McCartney / ポール大好き!の話
Food / インド料理など、ごはんの話 やっぱりサンサールはおいしいな〜 サンサール新宿店にランチに行きました。 ネパール・ランチ(ダルバート)をいただきました。 そうそう、この味よ、このシャバシャバなダルよ〜! いつものことながら食べながら笑いがとまらない。 『MR. JIMMY ミスター・ジミー レッド・ツェ... 2025.01.13 Food / インド料理など、ごはんの話
Event / インド系イベントの話 ムリダンガム、日本のテレビ初放送 テレビで、今週、『響け!情熱のムリダンガム』が放送されます。WOWOWにて、1/12(水)21:00〜 昨年、テレビ放映権を追加で入手しました。映画館での上映は一通り終わったけれど、まだ日本でいろいろできる可能性は広がっているなと、ワクワク... 2025.01.12 Event / インド系イベントの話Movies / 映画の話
自分と向き合う日記 新年会 店で昼営業の後、そのまま新年会がありました。 毎週きてくれてるお客様だったり、久々に夫婦揃ってきてくれたお客様だったり、お昼営業でやってきてインド映画ファンでなんとなく(?)居残って参加してくれたお客様だったり、休日出勤後夕方に飛び込んでき... 2025.01.11 自分と向き合う日記
自分と向き合う日記 新年最初のズンバ…運動不足っ ママたちのズンバサークルにまぜてもらっているのですが、数週間ぶりに参加しました。 まあからだが動かない動かない。 子ども産む前はインドムービーダンスやらバラタナティヤムやら、やっていたのにねえ。 会社員やめたらその手のストレスはたまらないけ... 2025.01.10 自分と向き合う日記
Books / 本の話 Many Years From Now 5分間で一区切りにして本を読む、1日3冊以上。 1月2日以来、一応続いている! (3冊のルーティンが終わったら、それ以上読みたい場合は5分に限らず読んでいる) 毎日本棚で目についたものを次々に読んでいるので、なかなか1冊が読み終わらないけど... 2025.01.09 Books / 本の話Paul McCartney / ポール大好き!の話
Movies / 映画の話 映画『マリア 怒りの娘』 昨年日本公開された、ニカラグアの映画を見ました。 ニカラグアって、中南米の国、とまでは知っていますが、この映画を見た後で世界地図を見たら、メキシコの下、コスタリカよりは上のいわゆる「中米」でした。 全然知らない国だし、それだけでは観る機会は... 2025.01.08 Movies / 映画の話