12月 7日:ポールの映画が、もうすぐ
わなっかん!
昨日、映画のちらしをもらいに(それだけのために)、六本木ヒルズのTOHOシネマに行きました。
明日はジョン・レノンの命日。
そして明後日は、ポールのドキュメンタリー映画【ポール・マッカートニー THE LOVE WE MAKE】の公開日。
先週、ジョージ・ハリスンのドキュメンタリー映画【Living in the Material World】も観に行っちゃったです。
ポールの映画も、なんとか映画館まで観に行くぞー!
●●●
ちらしだけもらいに行くのもなんなので(?)、
六本木ヒルズ内にある、ジョエル・ロブションでケーキ食べて帰ってきました。
今まで、東京国際映画祭以外に六本木ヒルズに行ったことがなかったので、ハイソなところでくつろぐのは楽しめました♪
ジョエル・ロブションは、日本橋高島屋内でもケーキ食べたことがあるけど、赤と黒を基調として、かっこいいね。
金柑のデザートを食べたけど、うーん、みずみずしいすっぱさが広がって、とってもリッチな気分。
たまには、こういうゼータクもいいわ♪
12月10日:ラジニカーントの誕生日でイベント
わなっかん!
明日、12月11日はラグヴァランの誕生日。
明後日、12月12日はラジニカーントの誕生日です。
明日は、mixiヴィジャイコミュにて、久々のヴィジャイオフ開催。
自宅で、【Sivaji the boss】♪
▼第26回ヴィジャイオフ:ラジニ&ラグBDスペシャル【Sivaji the boss】
●●●
そして、明後日の12日は、まだ公式サイトができていませんが、【Enthiran the Robot】(ロボット)の配給会社さんがパーティを開催!
▼映画『ロボット』日本公開記念&ラジニカーント誕生日記念パーティー
来年はいよいよ、いよいよ!な感じですねー。
ああ、楽しみです。
両方のイベントも楽しみです♪
12月13日:【ロボット】公開決定記念パーティに行ってきました
昨日は、ラジニの誕生日。
前記事で書いた、【ラジニカーントのロボット(仮)】(Enthiran the Robot)の日本配給会社さんが開催した「映画『ロボット』日本公開記念&ラジニカーント誕生日記念パーティー」に行ってきました。
配給会社さんが用意した、ラジニのバースデーケーキ、ラジニにすごーくそっくり!
写真撮り忘れちゃったけど、【アルナーチャラム 踊るスーパースター】のロードショー時にテアトル新宿で鎮座していた「ラジニ黄金像」や、【パダヤッパ いつでも俺はマジだぜ】が公開されていた頃に、京都のファンの方が手作りしてた通称「パダ棒」を久々に拝みました。
10年近くも、ラジニファンの手でそれぞれ、大事に保管されていたんですね。
作った人のラジニ愛、保管してた人のラジニ愛とか思うと、胸にじーんときます(涙)
そして、大阪のファンの方からも、新作の「ロボットのぼり」が届いていて、今もラジニ魂(?)は、現在進行中なのだと思いました!
パーティには、私がインドに初めて行った(2000年)ときにご一緒したファンの方が何人も集結してて、同窓会のようなひとときでもありました。
公開日とかはまだ確定ではないそうですが、来春、東京で少なくとも2館で上映が決定してるそうです。
素晴らしすぎる。。。
来年の公開時には、さらにたくさんの旧知のラジニファンたちと再会できるかな。
新しいファンにも、たくさん会いたいです。
今後の展開が、とてもわくわくです。
配給会社さま、会場を提供されたシン・ルンボさま、楽しいイベントをありがとうございました。
ラジニカーント様、62歳のお誕生日おめでとう!
コメント