Indian Movies / インド映画の話 今日のパダヤッパ 2001-04-02 東京第3週目 今週で打ち切りだったらどうしよう! と18時半ごろからソワソワして結局今日も見に行きました、パダヤッパ。 (結局13日までになったと、後で知りましたが) 実は今日で新潟を入れて国内での鑑賞回数が、10回目... 2001.04.02 Indian Movies / インド映画の話
Indian Movies / インド映画の話 今日のパダヤッパその2 2001-03-31 東京第3週目 3/10の小ラジカン時に結集した男性群 初回が終わった後、次の回までに昼ごはんということでシネパトスの近くの ナイルレストランに行った。 今日は「名物」ムルギーランチ以外のカレーにチャレーンジ! ... 2001.03.31 Indian Movies / インド映画の話
Indian Movies / インド映画の話 今日のパダヤッパその1~はじめて連続2回見る 2001-03-31 東京第3週目 1回の上映時間が3時間強、1回観るだけでもかなり疲れるのだけど、「2回観て疲れたよ~」という贅沢(?)もロードショー期間中だけの特権であるから1度は体験してみたい、と今日は廃人になる覚悟でシネパトスに出かけることに... 2001.03.31 Indian Movies / インド映画の話
Indian Movies / インド映画の話 今日のパダヤッパ 2001-03-28 東京第2週目 仕事も「明日やるから勘弁して~♪」と上司をけむにまいて、 水曜日の割引デーなら客も多いかなあと期待して映画館に飛び込んだ最終回。 客はそこそこいるけど、静かだった~。脱力。 パダヤッパ登場のダンス... 2001.03.28 Indian Movies / インド映画の話
Indian Movies / インド映画の話 今日はパダヤッパを後ろの方で見る2001-03-26 東京第2週目 会社帰り、最終回上映の1曲目の半ばあたりで劇場に飛び込んで、よし、ラジニが宙 返りする前に間に合ったぜ!よっしゃ、パンパン! と手拍子したら、他の誰もやってないの。ひとり分だけ響いてるではないか! 今日はノリが... 2001.03.26 Indian Movies / インド映画の話
Indian Movies / インド映画の話 パダヤッパ、東京初日! 東京第1週目 雨が降っていて肌寒い朝。しかし、熱き東京ラジニファンは初回から銀座に集結するのだ! ...と思いながら寝坊をし、11時の初回の約45分前にシネパトスに到着。 その時点で20人弱並んでいたと思うけど、その後、列はイ... 2001.03.17 Indian Movies / インド映画の話
Indian Movies / インド映画の話 銀座シネパトス パダヤッパ公開記念オールナイト上映 夜、小ラジカンが行われて盛り上がった後、パダヤッパが上映される東京・銀座シネパトスへ移動。「アルナーチャラム」「バーシャ!」の豪華2本立て。 オールナイトだし、「アルナーチャラム」から時間もだいぶ経っちゃったし、正直、どれほどの人が集... 2001.03.11 Indian Movies / インド映画の話
Indian Movies / インド映画の話 パダヤッパ定期券を買った。 銀座に行って、ついに【パダヤッパ】定期券を買った。 なんか、もう定期券購入時特典のTシャツの品切れが出てるとか。 ものすごい限定品なのかしら? その後、ナイルレストランに初めて行って、有名な「ムルギーランチ」を食べた。日本ではじめ... 2001.03.03 Indian Movies / インド映画の話
Indian Movies / インド映画の話 バーシャ初体験:青山スパイラル ラジニカーント・ナイト1 「アルナーチャラム」の東京ロードショーが終わってしまって約2ヶ月。 この作品はロードショー中、3回観に行っただけ(でも、ラジニ以外で2回を超える鑑賞回数の映画は全くありません~)だけど、終わってしまうとスクリーンのラジニに無性... 2001.01.01 Indian Movies / インド映画の話
Indian Movies / インド映画の話 遠路はるばる、映画【ボンベイ】を観る 今日は遠路はるばる、2時間弱かけて横浜は関内にあります「横浜シンポジア」で行われた横浜市と姉妹都市であるインドのムンバイ(旧ボンベイ)に関する映画会ということで、「ボンベイ」を見ました。 ラジニ・カーント以外のインド映画はほとんど体験... 2000.06.11 Indian Movies / インド映画の話