Mersalのシンガポール版(&本国インド版)と、日本の自主上映会版の違い
もしかして、日本で観たメルサルが、インドを超える、制作者が意図していた正真正銘の完全版だった!? [シンガポールに行ってきました 2017年秋 3] 本日12月6日、Mersalは公開50日! まだまだチェンナイやタミルナードゥ州、ケーララ州あたりでは大ヒット上映中! イマドキのインド(タミル)映画は、現地でも50日以上上映が続くのは珍しいこととなっているそうです。 マドゥライのとある劇場では、【 […]
インド映画に首ったけ☆ ポール・マッカートニーやインドに囲まれてハッピーに暮らす、むんむんの日々つれづれ♪ (サイト再構築中。)
もしかして、日本で観たメルサルが、インドを超える、制作者が意図していた正真正銘の完全版だった!? [シンガポールに行ってきました 2017年秋 3] 本日12月6日、Mersalは公開50日! まだまだチェンナイやタミルナードゥ州、ケーララ州あたりでは大ヒット上映中! イマドキのインド(タミル)映画は、現地でも50日以上上映が続くのは珍しいこととなっているそうです。 マドゥライのとある劇場では、【 […]
[シンガポールに行ってきました 2017年秋 2] 近年、シンガポールに来るときは、だいたいセットにしてお出かけしているジョホール・バル(JB)。 マレーシアに国境を超えていくというのもちょっとしたロマンだけれども、物価が安いのと、シンガポールでNC15(15歳以下の子供鑑賞禁止)の映画でもマレーシアだったらPG12(保護者同伴なら12歳以下でも鑑賞可)だったりして、子連れインド映画鑑賞旅行だと、 […]
わなっかん! シンガポールに1年数ヶ月ぶりに行ってきました。 そりゃあもちろん、ヴィジャイの【Mersal】を現地鑑賞するためです! シンガポールで3週目のメルサル観ました! 新作が公開になって、REXスクリーン2に移動していたものの、18時半の回に満席で入れず、21時半の回で鑑賞。(こっちもソールドアウトに!)3週目入ってるのにこんなに指笛や歓声が大きいなんて〜 今日で4回目だけど、まだまだもっ […]
「イライヤタラパティ」(若大将)・ヴィジャイから、正真正銘の「タラパティ」(大将)・ヴィジャイへ。 スター映画の究極のカタチ、2017年版。(祝! インディアン・シネマ・ウィーク2018にて日本語字幕付きにて上映!) 新生・「タラパティ」(Thalapathy)ヴィジャイお披露目記念祝祭大作 インド映画における「スターのためのスター映画」でなおかつ「歌って・踊って・ファイトする」マサラムービーのジ […]
結局、Mersal、3回観に行っちゃいましたー。 もしガラガラだったら、ひとりで貸切絶叫上映会してやる!と思ってました(笑)が、行ってみたら、全て満員、キャンセル待ち当日券の方もいるし。 映画の評判が高かったからか、インド人のみなさんもいつもよりすごく多かった。 もう、シアワセすぎるう♪♪♪ 応援ページで、「お祭りマサラムービーになると思います」と書きましたが、そのへんは予想ドンピシャでした。 で […]
さあ、いよいよ、ヴィジャイの新作メルサルは、明日からインドで公開! 日本でもspaceboxさんによる上映会が10/20~22であり! まだまだお席あるようですよ! みなさんもどうですか、観に行きませんかー? ワタシは今のところ、金&日に出没する予定にしております。みなさん、お会いできた折にはどうぞヨロシクお願いいたします☆ SPACEBOXの公式サイトから申込み ↓メルサル日本上映会応援ページ […]
※インドや世界中で話題沸騰・超特大ヒット中、日本でも台風中の上映ながら満席回続出による反響につき、追加上映決定! 11月4日(土)15:00〜 川口スキップシティ 映像ホール (325席) 今回大きい箱での上映で、即満員ソールドアウトはないと思いますが、 先日の上映で、当日券を求めに来たお客さんが一時キャンセル待ちになる事態もありましたので、予約して行くほうがおすすめです。 (運営者の方々が多忙 […]
※日本では、10月21日(土)&22日(日)に、Spaceboxさん主催で上映会が予定されています。 会場、時間はまだ発表されていませんが、続報を待ちましょう♪ 10/10追記:↑10/9夜、発表されました! 市川妙典、海老名、大阪茨木、名古屋の4か所! 今迄のヴィジャイ映画の日本自主上映では一番上映規模が大きいようです!!! また後ほど応援ページ作ります! 【SpaceboxのFB投稿より】 T […]
A.R.ラフマーンが、【Azhagiya Thamizh Mahan】(2007)以来10年ぶりにヴィジャイとタッグを組むことになった、今年の秋ディーパーヴァリ公開予定タミル映画【Mersal】(メルサル)。 牛追い祭(ジャリカットゥ)っぽいスチールと、トランプなスチールの発表後、どんな映画なんだー!と皆をワクワク(やきもき?)させている中、やっとラフマーンの曲が1曲(Aala Poraan Th […]
Director : M.A.Thirumugam (M.A.ティルムガン) Music : K.V.Mahadevan (K.V.マハーデーヴァン) Starring : M.G.R, Savithri (サーヴィトゥリ) 1960年代のタミル映画界が贈る、「西部劇もどき」なMGR主演映画。 狩人を演じるMGRは全編ウェスタンなルックスで登場。(女性はサリー……。) 彼の […]