Vikram(ヴィクラム)と、「おうっぽれ~!」 (2004.1.1)
ご機嫌なヴィクラムと、【ジェミニ】の「おうっぽれ~」ポーズを取る私。 2002年のタミル映画No.1ヒットだった、【Gemini】(ジェミニ)。 この映画で苦節?年にして、大ブレイクしたヴィクラムは、2003年も3作品(Dhool, Saamy, Pithamagan)を大ヒットさせ、現在もっとも勢いのある俳優さんです。 ヴィクラムの下積み生活は長く、端役や吹替え声優等、クレジットされないような仕 […]
インド映画に首ったけ☆ ポール・マッカートニーやインドに囲まれてハッピーに暮らす、むんむんの日々つれづれ♪ (サイト再構築中。)
ご機嫌なヴィクラムと、【ジェミニ】の「おうっぽれ~」ポーズを取る私。 2002年のタミル映画No.1ヒットだった、【Gemini】(ジェミニ)。 この映画で苦節?年にして、大ブレイクしたヴィクラムは、2003年も3作品(Dhool, Saamy, Pithamagan)を大ヒットさせ、現在もっとも勢いのある俳優さんです。 ヴィクラムの下積み生活は長く、端役や吹替え声優等、クレジットされないような仕 […]
◆朝ごはん Vasanta Bhavan(Arunachala Inn) ・プーリ ・ポンガル ・ワダ ラジニの次回作の監督最有力候補といわれるハリ監督と会った。 彼は今制作中のヴィクラム主演の【Arul】の件ですごく忙しそうだったけど、忙しい中で最大限に親切に接してくれて感動! なんといっても、監督第1作【Thamizh】で、ボンボンな役が多かったプラシャーントに汚れ役を演じさせたスゴ腕の方。 […]
(メモ書き) ●午前11時過ぎ、アトでアンナーサライへ。途中でラジニ3連作?の壁画を見かける。 ヒンディー映画上映劇場の前を何件か通過。今まで目に入ってなかったけど、タミルにおけるヒンディー映画の勢力が大きくなってきた気がする。 ●アンナーサライ郵便局裏の店先でBABAシャツ(えりつき)をゲット。 タグには値段が110Rsと書いてあるが、店のおじちゃんが君たちは外国人値段だよ、といって(高い値段を […]
(メモ書き) ●今日はラミヤー姐さんのお誕生日♪朝9時前に3人でラミヤー邸へ。 他にもカメラを自分で持ってこないくせに、自分たちを撮れ、とうるさい現地ファンが2人来ていた。 ●9:20すぎ、寝てて起きたばかりなのよ~、写真?化粧してないのよ、恥ずかしい~と言いながらGUESSのTシャツとロングスカート姿、しかもすっぴんのラミヤー姐さんが登場。すっぴんなのにすごい色っぽい。それでいて、すごくキュート […]
わなっかん! むんむんは、3度目のインド・チェンナイ旅行に、2001.July 28~August 7 の日程で行きました。 このページでは、この旅行で出逢った「 バーシャ!踊る夕陽のビッグボス」にまつわるものをまとめてみました。 ■チェンナイ市内で見つけた「マニカム」看板! コダムバッカム付近の宝くじやさん「Ganesh Lattory Centre」チェンナイで見かけるラジニ看板は、2001年 […]
2000年末に、インド・チェンナイの路上で見かけた、モウ様の写真。