ヴィジャイの【Jilla】京都ロケの足跡をちょっぴり辿る旅
2013年10月にヴィジャイが京都の嵐山で【Jilla】の1曲を撮影しにきた場所をお散歩してきました。
インド映画に首ったけ☆ ポール・マッカートニーやインドに囲まれてハッピーに暮らす、むんむんの日々つれづれ♪ (サイト再構築中。)
2013年10月にヴィジャイが京都の嵐山で【Jilla】の1曲を撮影しにきた場所をお散歩してきました。
【マッキー】(日本語吹替え版)を観た後、六本木で撮影されていた【Youngistaan】というヒンディー映画のロケ現場に行ってきました。 映画の主要人物が3人来日していて、クラブでハロウィーンパーティのダンスシーンを撮影予定、らしいです。 ↓いらしてた方のお名前とツイッターのリンク; Jackky Bhagnani 主演 Neha sharma ヒロイン Kayoze irani 助演 Bosco […]
インド・タミル語映画で28年ぶりの日本ロケが実現した【Theeya Velai Seyyanum Kumaru】(TVSK)の撮影見学記です。前回の実況版と並行してご覧になると、面白いかと思います♪ 【TVSK富山ロケ6】4/16のインド映画(タミル)映画撮影隊 in 富山(実況バージョン) 富山ロケ、上の写真のように、手作りボードを使って、インド映画撮影中であることを知らせていました。 富山県ロ […]
まずは、主演のシッダールタのtweetによる、公開予定日情報! TVSK & ‘Something Something’ set to release on June 14th. Until then satya’s music & trailers with Santhanam & Brahmi to keep us busy…nice:) — Siddhar […]
さあ、お待ちかねの(?)、28年ぶりのタミル映画日本ロケをこの目で目撃しにいったレポートなり! このエントリーは、4月16日にtwitterで(PHSで写真撮ってメール)実況ツイートした記録です。別エントリーで、デジカメ写真などを掲載します♪ 午前中:富山城前(ANAホテル側) 富山なう。 twitter.com/munmun_t/statu… — Noriko Inagaki(むんむ […]
日にちが経ってしまいましたが、【Theeya Velai Seiyyanum Kumaru】(TVSK)富山ロケの続き。 この辺はあまり情報が出回ってないので、後でまた気がついたら追記します。 4月12日(金) 射水市(旧新湊市)の内川、富山市呉羽山公園 @ghari1 hoping more and more film crews come and take your help in showc […]
4月11日(木)撮影3日目 射水市の海王丸パークで撮影を行ったそうです。 海王丸パークで、インド映画の撮影中です。#imizu twitter.com/imizukouhou/st… — 射水市さん (@imizukouhou) 2013年4月10日 この日、毎日新聞に(ようやく?)4月9日のニュースが掲載されました。 インド映画:富山ロケ 監督、俳優ら県庁訪問 /富山 (2013年0 […]
4月8日夜に羽田空港に到着したご一行は、すぐに富山県に移動。 翌日9日は、 午前中にスンダル・C監督、シッダルタ、ハンシカ達は富山県知事を表敬訪問。 午後から早速、富山市の神通川沿いで桜並木をバックに撮影を開始したそうです。 長時間移動の後、ほとんど休息することなく精力的ですね。すごい。 でも「桜満開」のベストタイミングに富山に来た、というのは神懸かりなものを感じます! シッダルタ(シッダールタ) […]
(シンガポール旅行’08 第4日目~9月1日その2) さあ、インド人街を飛び出して、今回の旅の目的のベスト3に入る場所へ、観光にまいります! ラベンダー駅⇒ハーバーフロント駅までMRTで移動し、10番のバスに乗りました。 バスに揺られること約10分。 ちょっと郊外にむかうようです。 つきましたあ~。 この停留所です。[Haw Par Villa]。 降りた停留所の、道路挟んで反対側を見 […]
1973年のインド映画(タミル語)【Ulagam Sutrum Valiban】は、日本がロケ地の1つになっています。そのひとつ、大阪万博公園内・太陽の塔の前で、主役のMGRのように、バンザイしてきました!