むんむん’s 掲示板

EZ BBS過去ログ[1]
2002.10.18-11.5
|
名前:メイシャン 日付:11月5日(火) 17時3分 |
むんむんさん、わなっかん☆ 日曜のディーパヴァリではどうもでした&お疲れ様です。 突然のダンスには動揺してしまいましたが;(笑) 楽しめたし、行って良かったです。ご飯もおいしかった♪
さっきネットで輪廻転生関係探しててこんなの見つけたんですけど、どうでしょう?カルマの法則についていろいろ書いてあったので一応参考までに。 http://www.interq.or.jp/mars/tozai/special/
ヒンドゥー教の本、なる物を発見して購入しました。 写真や図がたくさんあってわかりやすく読みやすい!ので こちらも読み終わったらお貸ししま~す。では、また。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
|
31.Re: 読みやすいヒンドゥー本購入 |
名前:むんむん 日付:11月5日(火) 23時17分 |
メイシャンさん、わなっかん♪ こちらこそ、どうもでした!楽しかったですね~♪ あのごはんをケータリングしていたレストランも今度、行ってみたいですね!
お借りしているヒンズー教の入門本、読みやすくていい感じです。 読んでいて、さっそく【BABA】の1曲目の考え方とちょっと違う部分が出てきたので、お!と思いました。 【BABA】の1曲目では、「人生には三時間の映画のように、大きく分けて3つの時期がある。」と歌っているのに対し、ヒンズー教の考えではそれが4つの時期で大別されているようですね。 今度、タミル語講座で質問してみようと思います。
>カルマの法則についていろいろ書いてあったので一応参考までに。
ありがとうございます~。さすが研究家・メイシャンさん! カルマにも4種類あるんですね、びっくり。3もそうだけど、4も結構キーワードな数字かもしれないですね。
本当は、哲学だとか宗教とかって、嫌いじゃないけど勉強するには超苦手だったんですけど、【BABA】を観てから少し考えが変わりました。 12/15の上映会まで、頑張って勉強します!これからもいろいろ教えて下さいね♪ メイシャンさんをチューターにお迎えして、ゼミ開いてもいいかも…(笑)
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.14; Mac_PowerPC)
|
|
32.Re: 読みやすいヒンドゥー本購入 |
名前:メイシャン 日付:11月6日(水) 16時50分 |
3時間の映画のように3つの時期! そうなのですか!歌の内容は知りませんでした…。 (今度、歌詞を訳してもらって把握しておきます~) 家にある他のヒンドゥー教の本でも人生は4つの時期というふうに書いてありますが。ヒンドゥー教といっても宗派がいろいろあるし教義の中心的内容も 一元論とも二元論ともまたは無言論とも言われているくらいだから、いろんなとらえ方があるのでしょうか。あ~、私もまだまだ勉強不足です~。 タミル語講座で質問なさったら、是非その回答を教えて下さいませ☆
お役に立てるよう、私も改めて宗教関連本を読み直しつつ、その辺のことをふまえてもう一度【BABA】(例の字幕なし;)を見直して勉強します。
Deepavaliでケータリングしてたレストランて、[アショカ]でしたっけ?? 行きたいです~♪チーズの入ってたカレー食べたい☆
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
|
|
35.そうそう、アショカです |
名前:むんむん@会社 日付:11月7日(木) 18時26分 |
>メイシャンさん
昨日のタミル語講座で尋ねたところ、単にヒンズー教にとらわれすぎずに3段階に分けてるだけでは?と言われました。 または、4段階のうちの最後の4段階目は、一般人が通常行き着く境地ではないので、その部分を省略してるんでは、と。
〔アショカ〕、新宿店だったのかな。 今度11月後半にでも、ヒンズー教のゼミをやりつつ(笑)アショカに食べに行きましょう♪ (来週は、ポール・マッカートニー三昧になっているので、再来週の後半以降で計画立てましょう~。)
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0)
|
|
36.アショカ楽しみ~★ |
名前:メイシャン 日付:11月8日(金) 15時2分 |
なるほど~。4段階目省略説はあり得そうですね~。 又は歌詞だから4じゃゴロが悪くて3にしちゃったとか? もありそうかも…☆
ヒンドゥー教ゼミinアショカ(笑) 11月後半、OKで~す! ポール週間が終わりましたらご連絡下さい♪
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
|
|
|
|
名前:むんむん 日付:11月2日(土) 14時36分 |
今テレビ朝日で、片岡鶴太郎がインド旅行する番組をやっています。 タミルじゃないのが残念だけど、インドでは映画が最大の娯楽だ、と紹介され、ヒンディー映画の看板がたくさん映ってました。 しかし、そのときバックで流れていたのは、ラジニの【アルナーチャラム】の「あだんだー・いだんだー」だった。 わーい♪ 映画看板を描いている職人さんを取材するシーンが結構興味深いです。 ほったて小屋のようなトコロで描くものなんですねえ…
http://herb.samasati.net/jain/chandan.shtml
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.14; Mac_PowerPC)
|
|
|
名前:むんむん 日付:11月1日(金) 12時1分 |
今回のお題は、 ■2002年9月中旬のチェンナイで聞いた、BABA情報あれこれ です。 どうぞよろしく~。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0)
|
|
|
名前:むんむん 日付:10月29日(火) 13時49分 |
わなっかん♪ おかげさまで、昨日2万ヒットを達成いたしました。 1万ヒットが3月だったので、8ヶ月弱で2万ヒット達成という、自分には予想外に多くの方にお越しいただいて、驚いております。 やっぱり、ラジニ様が今年新作【BABA】を発表したことが大きいんでしょうね。
【BABA】を気に入った一人として、【BABA】コンテンツを整備していきたいと思ってます。 それから、下記日程で、【BABA】のDVD(英語字幕ですが)を安い公共施設の大きな画面で観る会を企画しております。 みなさま、ぜひ予定を空けておいてくださいませ! 上映会の具体的な中身はこれから詰めていくので、後日改めてお知らせしますが、場所と時間は決定でございます。(先週末、予約を入れたばっかりです)
☆【BABA】のDVDを大きな画面で観る会☆ ◆日時:12月15日(日) 午後1時~5時 ◆場所:台東区生涯学習センター 3階 301研修室 (地下鉄銀座線「田原町」・日比谷線「入谷」から徒歩10分 JR山手線「鶯谷」から徒歩15分) ◆費用:かかった費用を参加人数で頭割りするので、変動しますが、 おそらく一人400~700円程度 ◆内容:ラジニカーント最新作【BABA】 (英アインガラン社製英語字幕付きDVD)を全編 インターミッション時に、映画理解のためのレクチャーや、 海外に観に行ったファンのみなさんの感想などを披露する形に したいと思います。
なお、私もBABAの内容が正確にわかっているわけでもないので、みなさまにいろいろ知識を拝借したりして、準備をすすめたく思います。 聖者さま、輪廻転生、南インドの政治事情のことなど調べている方がいらっしゃいましたら、ご連絡をいただけると大変うれしいです。 また、海外にBABAを観に行かれた方、当日体験談を発表していただくとか、現地の写真や雑誌などの資料をお借りできると幸いです。
なお、場所が浅草なので、上映会後の17時半ごろから2時間程度、近くのもんじゃ焼き屋さんでもみなさんで行けたら、と考えてます。 または、神谷バーとかでもおもしろいかな?
以上、現段階の構想ですが、ご意見、参加表明、叱咤激励、等々お待ちしております~。 下のリンクは、生涯学習センターへの地図です。
http://www.taitocity.net/center/map/tizu.html
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0)
|
25.ナマステインディアお疲れ様! |
名前:また 日付:10月29日(火) 19時25分 |
わなっかん。むんむんさん。おじゃまします。またです。
オフに参加したかったです。次回は是非!!
さて、BABAの件ですが、これはちょっと先なので参加か、どうか不明なのですが、会場の広さというのは大体どれくらいでしょうか? 何人くらい参加可能ですか? 例えば知り合いの人(日本にいるタミル人でまだBABAみていないって人もいまして、見たい!って言ってました。)も誘っていいのでしょうか?そうすれば少しは安くなるのかな?
この前のナマステインディアでお香を買いました。「チャンダン」ってなんの香りでしたっけ?日本語で言うと?
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/6515/
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)
|
|
26.いっくらでも、誘って下さい♪ |
名前:むんむん 日付:10月29日(火) 21時49分 |
またさん、わなっかん。
ナマステ・インディアではご挨拶いただいたのに、あわただしくてゆっくりお話できなくてごめんなさいでした。 また次の機会に!
さて、ご質問の件、はっきりいって、上限はないに等しいです。 なんと、定員98人の研修室なんで(笑)。 でも、なんてったって区民施設なんで、10人でも参加していただければ、一人1,000円にもなりません。 ということで、タミル人の方も大歓迎です、安くするためにどんどん来て下さると幸いです~。 またさんもぜひ、予定を空けて、安くするのに協力してください(笑)。
チャンダンですか。香りとか無知なんで初めて聞く言葉だったんですけど、今ネットで検索したら、別名:サンダルウッド、日本名:白檀とありますね。 しかし、私にはこれではどんな香りなのか、さっぱりわかりません…。 今度よろしければお香の匂いを嗅がせて下さい(笑)。 ↓チャンダンのことが書いてあったサイトです…
http://herb.samasati.net/jain/chandan.shtml
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.14; Mac_PowerPC)
|
|
27.Re: 2万ヒット達成とBABAを観る会のお知らせ |
名前:また 日付:10月30日(水) 11時50分 |
チャンダンのことわざわざ調べて頂いてありがとうございました。 あー。サンダルウッド(白檀)の事なんですね。 日本では白檀は凄く高価なものですよね。わたしも白檀の木から作ったガネーシャを持っていてとても良い香りです。 日本のモノ(扇子とか)のように強いにおいではありません。
BABAのDVD上映会のこと了解しました。 早速知り合いに知らせたいと思います。
今、私の家にはあの時に買ったパダヤッパのパネル、シバージとラジニが写ったものがあり、お気に入りです。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/6515/
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)
|
|
|
16.10/27 ナマステ・インディア+オフ会について |
|
名前:むんむん 日付:10月25日(金) 10時14分 |
わなっかん♪ 地味な告知だった割には、お問合せをいろいろいただきまして、10人前後でオフ会ができそうです。 まだまだ道連れになる方を大募集中ですので、一人参加でも初対面でもお気軽にご連絡くださいませ!
オフ会は、下記リンクに記載のある、築地本願寺でのインドイベント「ナマステ・インディア」の終了後に行います。 集合時刻・場所は2段階で設定いたします。 が、イベント中も随時合流可能です。(携帯電話で私たちの居場所を確認してください~) メールでお問合せをいただいた方には、携帯番号を含め、後ほど改めて確認メールを送信いたします。
あまでしゅわりやさんと合同の「ナマステ・インディア+オフ会」概要 第1回待ち合わせ: 14:20 ラジニカーントファンクラブジャパンの出店前 12:15~14:15にヨガ教室があるようなので、それが終わった後に集合といたします。インド料理のスナックでも買い食いしつつ、野外ステージを見たりしながら歓談はいかがですか?
第2回待ち合わせ: 16:00 ナマステ・インディア終了時に、入り口付近 その場のノリですばやくオフ会実行場所を決定し、移動します。
では、当日タミルファンのみなさまにお会いできることを楽しみにしております。よろしくお願いいたします~! ↓ナマステ・インディア(10/27 10:00~16:00 築地本願寺)詳細
http://www.cin.or.jp/kokusai/international/india/namaste2002.html
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0)
|
17.参加します! |
名前:てつのすけ 日付:10月27日(日) 3時56分 |
!
「ナマステインディア」への参加、
仕事で諦めようと思っていたのですが、
「オフ会」も楽しそうですし、ウズウズしてしまい
日付が変わるギリギリに飛行機の「特割」チケット 取ってしまいました(笑)
ということで、この後7時35分伊丹発の飛行機で 東京に向かいます~。
残念ながら、夜には絶対大阪戻らないといけないので
「第1回待ち合わせ」の分しか出席できませんが
むんむんさん、そしてオフ会ご出席の皆様、
どうぞヨロシクお願いいたします~!
PS:こんな時間に、やっと今日販売予定のカレンダー完成↓

http://www.osaka-rajni.net/
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)
|
|
18.オフ会も出たかった! |
名前:てつのすけ 日付:10月28日(月) 20時23分 |
昨日はありがとうございました!
仕事の都合で4時に退却しなければならず、
終了後のオフ会出られなくて本当に残念でした。
(しかも「デリー」行かれたそうですね!
一度行ってみたいんですあのお店。)
でも、ナマステインディア会場で、
これからのイベントのことなどについても
イロイロお話できて良かったです~。
次のイベントには、絶対フル参加できるよう調整しますので
また仲間に入れてくださいね!
「宣伝プロジェクト」のほうも、これから
ドンドン推進していっちゃいましょう~。
ではでは、またお会いできるのを楽しみにしています~!!
カレンダー、2週間くらいでお送りしますので
もう少しお待ちくだチャイ。
http://www.osaka-rajni.net/
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)
|
|
19.お疲れですた+2萬ヒツトおめれとう |
名前:A 日付:10月28日(月) 22時39分 |
昨日は宣伝活動にオフ会お疲れさまでした。
いろいろ私のポカとかもありましたが、
オフ会は少人数のおかげか皆さんといろいろと濃いぃお話もできたし、
楽しかったです。(カシミールカレーはやっぱし激辛だよう)
昨日はあくまでスタートで、これからですね。
これからもオフ会、宣伝プロジェクト、そしてビッグ企画に向けて
ガンガンプッシュしていきましょう。よろしくです。
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC; ja-JP; rv:0.9.4.1) Gecko/20020508 Netscape6/6.2.3
|
|
20.オフ会無事終了♪ |
名前:むんむん 日付:10月29日(火) 0時39分 |
一昨日、ナマステ・インディアに便乗したオフ会を行いまして、8人で銀座・デリーで楽しくお話できました。
初めてお会いした方3人も含め、まんべんなく全員の方とお話ができたので、タミル語の話とか、少々マニアックすぎる方向に話が脱線したりもしましたが(笑)、初めて自分たちで開催したオフ会にしては、大変満足しています。
インドが趣味、って人が周りになかなかいないのでさみしい、っていう人たちが多く、(私もそのひとりですが!)さみしさを埋めるように?話に花が咲きました(笑)。 話を伺っていると、みなさんのタミルへのアプローチの仕方が本当にいろいろあって、興味深いですね! これからも、こうした集まりが続いていくと、うれしいです。
参加していただいた、yuichiさん、あきらさん、メイシャンさん、しるころさん、かつやさん、Pさん、それからオフ会の合同主催のあまでしゅわりやさん、どうもありがとうございました! 今後とも、どうぞよろしくお願いいたします~。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.14; Mac_PowerPC)
|
|
21.宣伝プロジェクト |
名前:むんむん 日付:10月29日(火) 1時0分 |
ナマステ・インディアでは、オフ会の他に、3つのラジニファンサイト合同で、宣伝プロジェクトを行いました。 (といっても、他のお二人の頑張りがほとんどですけど…) チラシ効果があったのか、今日は少しアクセス数が多いような気がします。
>てつのすけさん、 大阪から、超弾丸ツアー、お疲れさまでした! でも、12月のイベントの件、直接お会いして報告できてよかったです。 また、てつのすけさんを見ていると、気合いが入っているてつのすけさんだからこそ、たくさんの人がついてくるんだとしみじみ思いましたです。 私も少しでも見習って、頑張っていきたいと思います。 3人で切磋琢磨(おこがましいですけど)したり、協力したりして、日本のラジニ界をマジで変えていく勢いで驀進していきましょう!
>あまでしゅわりやさん、 フッ…カシミール・カレーぐらい制覇できなきゃ、全体的に辛い南インドカレー道は極められないぜぃ♪(笑) (といいつつ、Pさんたちも苦手にしておりますが…) 失敗は成功の母、ということで、反省することを忘れずに、経験を一個一個積み重ねて行きましょう! 準備期間が短かった中でのチラシ制作、お疲れさまでした。 好意的にチラシを受け取って下さる方が多かったですね。 次はまたもっとすごいチラシや企画ができるといいですね。
では、今後とも、どうぞよろしくおねがい致します!
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.14; Mac_PowerPC)
|
|
22.お疲れ様でした&楽しかった!! |
名前:メイシャン 日付:10月29日(火) 11時32分 |
一日遅くなってしまいましたが、日曜はお疲れ様でした! 皆様とインド好きタミル映画好きならでは、のいろんなお話を聞けて すっごく楽しかったです~♪&お土産、ありがとうございました。 めちゃ嬉しいです、大事にします。 皆様もとてもいい人達で、知り合えて良かったです。 ますますインド好きがパワーアップしそうな予感です(笑) カレーもおいしかった! ちなみに私はスープがおいしくて気に入りました。
こちらこそ、これからも宜しくお願いします☆ (掲示板、初!きんちょ~)
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
|
|
23.掲示板初登場、おめでとうございます♪ |
名前:むんむん 日付:10月29日(火) 12時51分 |
>メイシャンさん、
こちらこそ、勇気を出して参加していただいて、ありがとうございました! 私もラジニファンのオフ会などにひとり参加をし始めたころは、毎回すごく勇気が要りましたし、緊張してました(笑)。 (人数がいつも多くて、誰と話していればいいのか分からなくなって落ち着かなかったのもあるけど)
でも先日の会は、自分にはとてもいい塩梅だったです。 メイシャンさんのインド的メイク、かっこよかったです。これからも、いろいろ教えてくださいネ。
おみやげは、ささやかなものですが、でも非売品ステッカーなんで、大切にしてくれたらうれしいです♪ (そのステッカーを貼ったリキシャーがたくさん、チェンナイをブンブン走ってたんですよ~。)
今週末のディーパヴァリでも、どうぞよろしく! また後で、メールしますね♪
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0)
|
|
|
|
名前:えの 日付:10月22日(火) 20時51分 |
竹中直人と優香の http://www.toei.co.jp/koiniutaeba/index.htm ですが劇中にミュージカルシーンがあったりして印画を意識してるようですが、もはや一般人と見るところが違う我々にとって消化不良にならないことを祈るばかりであります。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
|
15.Re: 邦画 |
名前:むんむん 日付:10月24日(木) 0時8分 |
えのさん、わなっかん♪
日本のミュージカルですか~。 どれくらい消化不良になるか、ちょっと楽しみです。 試してみましょうよ♪
ぜひ、ご覧になったら、えのスポにレビューを掲載してくださいねっ!
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.14; Mac_PowerPC)
|
|
|
|
名前:らんちゃん 日付:10月22日(火) 19時13分 |
約束してました、あの一時期話題となった『某氏の豪華自作映画の 予告編ビデオ』を山賊版したので送ろうかと思っているのですが、 現住所がわからないので申し訳ないですがむんむんさんとこの住所 を上記メアドまでメールにて密送していただけないでしょうか? 結構イケますぜ。>ビデオ
ところで、新装開店おめでとうございます。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~manimani/index.htm
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 95)
|
14.メールしました! |
名前:むんむん 日付:10月24日(木) 0時3分 |
らんちゃん、先ほどメールいたしました。
よろしくお願いいたします~。 かなり楽しみにしております。
P.S. さっき、らんちゃんのサイトの、外国のトイレについて語っているページを読んできました。 15年前、天津の公園のトイレの中を見て、悲鳴をあげて逃げ出したことを思い出しました…(超汚くて、しかもたくさんの穴がほってあるだけで、使用中のおばさんも目の当たりにして…初外国での初ショックはこれでした。 小心者の私は、その後中国のトイレは、ホテルのしか入らなかったです…)
私、汚いトイレ、結構ダメなんです…こんなヤワな人間ではインドに呼んでもらえないぞ!といつも思うのだけど。 らんちゃんの文を読んでいて、もっと私もたくましくならないとなあ、と思いましたです。 インドのトイレは、水を流せるので結構キレイなところが多い方だと思いますけどね。 今後もらんちゃんのたくましさ溢れる文章を楽しみにしております♪
あ、「食堂」でするような話題じゃなかったね(笑)
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.14; Mac_PowerPC)
|
|
|
|
名前:ミカエル 日付:10月19日(土) 14時26分 |
( ^^)人 わなっかん!新装開店おめでとうございます♪これからも書き込みしますので、よろしくね。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0)
|
11.ありがとうございますっ |
名前:むんむん 日付:10月19日(土) 23時9分 |
先日はメールありがとうございました。また後で返事出しますね~♪
ところでミカエルさん、ここの掲示板も携帯で問題なく書き込みができましたか?(私はH”のため、携帯の動作確認ができません。ミカエルさんが遊びに来てくれないとさみしいもんねっ。)
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.14; Mac_PowerPC)
|
|
|
|
名前:A 日付:10月18日(金) 23時50分 |
↑ま、恒例行事ということで。
本日はオツカレーでした。
しかしいいネーミングだよタナカさん(笑)<ラグヴァラン食堂
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC; ja-JP; rv:0.9.4.1) Gecko/20020508 Netscape6/6.2.3
|
10.ナマステ・インディアでも食べまくるぞ~! |
名前:むんむん 日付:10月19日(土) 23時3分 |
昨日の小岩のインド料理は、おいしかったですね~♪ ご一緒したタミルの方々もあんなに喜ぶなんて、驚きでした。 次はちゃんと予約して、ミールスを食べなくては!
都心ばかりにこだわらず、今後もイロイロ開拓していきたいですね!
ではでは、再来週10/27のナマステ・インディアでも、タミルの方と一緒に食べまくりましょー!(うーん、食堂らしい話題だ…?)
※ナマステ・インディアでオフ会というか、一緒に買い食いしてくれる方、というか、ヨガを一緒に受けてくれる人、というか、インド映画を一緒に語って下さる方、というか、その他何でも、遊んでくださる方、大募集中です! 既に、何人かからご連絡をいただきました。ありがとうございます。 まだまだ参加者大募集中ですので、ぜひ、ご連絡をお待ちしております!
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.14; Mac_PowerPC)
|
|
|
|
名前:おじゃまん 日付:10月18日(金) 14時59分 |
新装開店おめでとうございます♪
入りやすい雰囲気がとても良いです。 思わず、かけそば注文しちまいました(^_^;)
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
|
7.かけそば一杯、お待ち~♪ |
名前:むんむん 日付:10月18日(金) 19時5分 |
おじゃまんさん、わなっかん!開店初日に、ようこそお越しくださいました♪
> 入りやすい雰囲気がとても良いです。
本当ですか?わーい、わーい♪
> 思わず、かけそば注文しちまいました(^_^;)
おじゃまんさんは、おそばが好きなんですか?(仕事柄、よく食べるとか?) 私は、国内を旅行すると大抵うまいおそばやさんを探してチャレンジしまくってます。(で、よく玉砕しますけど) おいしいおそばを食べてると、日本に生まれてよかった~♪っていつも思います(笑)
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0)
|
|
|
|
名前:てつのすけ 日付:10月18日(金) 11時32分 |
! 新掲示板開設、おめでとうございます!! (わーるっとぅかる!!) 掲示板の名前、なんだか”ほのぼの”いたしますね~。 ラグさんも掲示板タイトルになって、 「GOOD NEWS!」などと喜んでおられることでしょう。
27日のナマステインディア、 何とか行きたいなぁ~、と計画中です。 でも月末なのでちょっと苦しいかもしれません。 もし行けることになったら、是非とも「オフ会」にも 参加させてくださいね!
トップの「バーバー6週目突入」ポスター、なかなかパワフルですね。 あの「でぃぷでぃぷ♪」に出てくる学校は もしかしたらラジニ様が本当に建てた学校なんでしょうかね? 子供らしく、踊りがズレている子とかいて なかなか微笑ましいです。
ではでは、これからもヨロシクお願いいたします~!
http://www.osaka-rajni.net/
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; Q312461)
|
5.ありがとうございます!! |
名前:むんむん 日付:10月18日(金) 13時36分 |
てつのすけさん、さっそくのご投稿ありがとうございます!
しかもいろいろタグも使っていただいて…。
(余談ですが、家のパソコンMac OS?で、タミルフォントの認識に未だに成功してないので、タミル文字を家では使えないんです…。 てつのすけさんのタミルフォントの使いこなし、いつも素晴らしいなあと思いながら見ています!)
> 掲示板の名前、なんだか”ほのぼの”いたしますね~。
でしょ?(笑) ラグ様が、(慈善活動に力を入れてるだけあって、)「身分も何も関係なく、みんなにごはんを無料でふるまえる食堂をいつか、作りたいんだ~」と1月にお会いしたときにおっしゃっていたので、その話をタナカさんとしてたら、敬意を表して掲示板の名前を変えちゃえ!って話になったのです。 (何故、敬意を表すると「掲示板」の名前を変更する、という発想になったかは、今となっては全く謎ですが…) でも、ラグ様の思想の延長で、どんな人でもふらっと立ち寄れるような雰囲気はぜひ目標にしていきたいなあと思ってます。 (てつのすけさんの掲示板もそんな雰囲気があって大好きです♪)
> 27日のナマステインディア、 > 何とか行きたいなぁ~、と計画中です。
ご無理なきよう…。でもお会いできたら、うれしいです! オフ会のコツとかも、イロイロ教えてください。 (近いうちに、またメールか電話いたします~)
> あの「でぃぷでぃぷ♪」に出てくる学校は > もしかしたらラジニ様が本当に建てた学校なんでしょうかね?
そういうこと、思いつきもしなかった…。ラジニのマネージャーに質問してくればよかったな。
それでは、こちらこそ、今後ともよろしくお願いいたします~!
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0)
|
|
|
|
名前:むんむん 日付:10月18日(金) 0時33分 |
フレッシュアイの掲示板が残念ながら今月いっぱいで閉鎖のため、掲示板をお引っ越ししました。 せっかく変更するので、掲示板名も以前タナカさんにご命名いただいたものにチェンジしました。 (名前の由来は、ちょいと長いので割愛しますが…)
敷居の高くない庶民的な食堂のような雰囲気?の掲示板を目指して!
ということで、新しい掲示板もどうぞよろしくお願いします~♪
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.14; Mac_PowerPC)
|
|
コメント