しろうとタミル語講座 第1回 「わなっかん」
■ 「Vanakkam」~タミルでのあいさつについて |
||
03.1.22up 【メルマガ第1号(02.2.13発行)を加筆修正】 | ||
★ポイント★
|
本日は、第1回ということで、やっぱりこの言葉しかないでしょう!
インドの挨拶、と言えば「なますて」をご存知の方が日本では多いでしょうが、それはタミル語ではありません。 電話も「ハロー」って言って出ます。(もちろん、どこかタミル訛りですけど。) |
|
![]() センディル (’00年8月) |
ですが、「なますて」を使う方ももちろん、いらっしゃいます。 以前センディルさんにラッキーにもお会いできたときには、こちらが「わなっかん♪」と挨拶したら、 「なますて」と返事されてました。 センディルさんは、映画の雰囲気そのまんまで「なますてえ~♪」って陽気に 挨拶してくださって、なんだか心が癒されました。 |